top of page

​美養生

内側から整える

美と健康の調和

​美養生とは

美養生(びようじょう)とは、東洋医学の考え方に基づいた「美しさ」と「健康」を両立させるための生活習慣やケア方法のことです。体の内側から健康を整えることで、自然と外見にも美しさが表れるという理念に基づいています。
ただ外見をケアするだけでなく、体のバランスを整えることを通じて美を引き出す方法です。肌荒れや老化、体型の崩れなどの外見的な問題は、内臓や血流、ホルモンバランスといった内側の不調が影響している場合があります

マッサージでリラックス

「美養生」をテーマに、内側から健康と美しさを引き出すための3ヶ月間のプログラムです。東洋医学の知恵を取り入れ、一人ひとりに合ったプランで根本から体質を改善していきます。

セラピー
セラピー

500円カウンセリング

初回カウンセリング

初回カウンセリング

あなたの体質や生活習慣、現在の不調を詳しくヒアリング。体質診断を基にプログラムを設計します。

食養生のスタート

体質に合った食材を取り入れるアドバイス。例えば、冷え性の方には温かい食事を、乾燥肌の方には潤いを補う食材を提案します。

国際中医学・鍼灸師 監修
​全員東洋医学セラピスト!!

このプログラムで得られること

  • 肌のトーンアップ、ハリ・透明感の向上

  • 冷えやむくみの改善によるスリムな体型

  • ストレスの軽減と心の安定

  • 体調を整えながら、美と健康を同時に実現

9[1].png

3ヶ月美養生プログラムの流れ

美養生プログラム 監修

国際中医師・鍼灸師

飯髙貴子 TAKAKO IITAKA

 

一般社団法人東洋医学セラピスト協会 会長

東洋医学セラピスト学院 院長

日本福祉大学卒業 福祉経営学士

鍼灸師国家資格取得

国際中医師資格取得

登録販売者資格取得

幼少期より美容に興味を持ち、 高校卒業後は大手エステティックサロンに入社。 エステの技術や美容の基礎知識を身につける。東洋医学のツボに興味を持ち退職後は 東京中医学院に入門鍼灸師北川毅の元、東洋医学の経絡・経穴トリートメント技術取得 フェイシャルアキュポイントトリートメント技術取得 痩身技法を取得東洋の経絡経穴手技をベースとしたエステサロンを開業し、お客様のご要望に応じ、その後も様々な技術を取得日本痩身協会にて耳ツボ痩身技術取得アジアンリゾートヒーリングにてクリームバス技術取得CBBCカレッジにてボディメイクコース取得NPO日本食育協会 食育指導士資格取得JYIAヨガインストラクター資格取得エステセラピストとして培った東洋医学の経絡理論と、 ヨガを融合した独自のスタイルを築き上げ、自ら教科書を作成し ヨガ指導者やエステセラピストを育成するスクールを開講する。

IMG_7328_edited.jpg
  • Instagram

東洋医学セラピスト学院

​一般社団法人東洋医学セラピスト協会

​法人番号:5040005017675

千葉県館山市国分205−1

​0470−23−0240

info@orientalmerci.com​

Flower Branch_edited.png
bottom of page